情報その2

最新のギルド戦場はこちらです。

≪ギルドダンジョン≫

<戦闘準備編>

4月14日よりアップデートされましたコチラをまとめてみました。

簡単にまとめるとバベルの塔のチーム式簡易版のようなもの・・・かな

1チーム最大4人で出撃可能(もちろん1人でも可)

チーム内人数で各個人の最大ユニット枠が決定されます。(1チームのユニット枠は合計8)

1人だと7枠(英雄に持たせられるユニット枠が7のため)2人だと4枠ずつ。

3人と4人は2枠づつ(3人だと最大ユニット枠が6になるので4人推奨)

1階層づつの戦闘はバベルの塔と変わらない。

【注意】但し10階層以上進まないと報酬が貰えない

10階層づつ現れる敵英雄も弱体化されてる模様(10階で敵兵力10万+α程度)

嬉しい事にチーム内のステは各個人の出し合った英雄のステのそれぞれ最大値を適用とする。

例 Aさん英雄 攻100防50素50知50

Bさん英雄 攻50防100素75知20

上記の2人チームの場合、チーム英雄のステは攻100防100素75知50となる。

<戦闘編>

戦闘画面はいつもの画面です。(背景はバベルと同じ?)

戦闘中の操作はいつもと変わらない、しかし自分のユニットのみ操作可能(当然といえば当然)

但し英雄スキルは全体にかかる模様。

同じスキルを発動した場合、効果が高いもの優先

10階層づつ現れる英雄のステもどんどん落ちる?(現在調査中)

最終的にどこまで落ちるのか気になるところ。

≪ギルド建築物≫

簡単にまとめると追加建築物(ギルメン全員に効果)と思って頂ければよろしいかと

「One fore All. All fore One.」です。

基本建築物は全部最大値のLv10になりました。

皆さまご協力に多大なる感謝を。


トップへ